企業育成資金を始めとする私募プログラムからの資金調達方法についての研究および支援事業を展開しています。割引債、割引ゴールド、割引株のPPPについての案内・秘密厳守で企業育成資金の申請をします。
ブログ

月別アーカイブ: 2020年12月

コロナより怖い日本の貧困問題、その解決方法は橘資金を活用することで解決できる。

日本の貧困の加速が止まらない現実をご存知でしょうか? 確かに、コロナの流行という理由はありますが、日本人の平均所得が減り続け、貧困層が拡大しています。今ある政府支援だけで国民が豊かに暮らせる社会が作れるのでしょうか? こ …

年始の予定について発表します。

年始の予定について発表します。 【企業育成資金】旧財閥資金は、1月12日よりスタートします。銀行決済は、火曜日、水曜日、木曜日に限定されています。 東証一部 資本金130億円以上 製造、基幹産業、その他業種の代表権者個人 …

資金の使い方について論議していきます。

今年の育成資金の申請は終了しています。皇室資金である橘資金は、銀行が開いていある間であるならいつでも対応するという考えがあると資金提供者が話していますので、年末ぎりぎりまで相談は可能です。 年末も押し迫り、実際には案件が …

本年度の予定

育成資金は、12月18日が最終日ということですが、銀行対応日が火曜日、水曜日、木曜日ということですので、本日が最終日ということになります。 「企業育成資金」について 東証一部、資本金130億円以上の企業代表者様、信用金庫 …

日本を影で支えている金融制度

今から約150年前、明治維新が始まり、廃藩置県が行われました。それぞれの城主が藩を持ち、それぞれの藩主が独自の予算を持って、統治していました。明治時代になり、中央集権化により、首都東京にすべての機能が集約されるようになり …

単刀直入に説明致しますと

日本の基幹産業に対して、戦後復興期から資金提供された話が色々噂されていますが、その資金の正体は、結論から言いまして、皇室から提供された資金ということになります。 以前のブログでも説明しましたが、大正天皇の皇后である貞明皇 …

本年度の企業育成資金は、もうすぐ締め切りです。

企業育成資金には、2種類 旧財閥資金と皇室資金です。旧財閥資金については、東証一部 資本金130億円以上の製造、基幹産業、その他の業種の日本人代表権者個人に対して資金提供しています。また、銀行、信用金庫(預金高5000億 …

11月最終日

11月も最終日になりました。あと一週間で本案件については、新規受付が終了時期になります。基本的には、12月第一週迄に行ってほしいという資金提供者側からの希望があります。 東証一部で資本金が500億円を超える企業に関しては …

MSA総合研究所のマークです。資本主義社会は、砂時計みたいなものだと考えています。経済は。資金の流れを生み出し、止まることなく資金を動かすことが重要です。お金は稼ぐことも重要です。しかし、資本主義経済を円滑に継続するには、資金を給付することも重要な作業です。当研究会では、企業育成資金についての制度研究及びこの制度の活用件数を増やすための支援事業を展開しております。日本経済の底上げするための大切な制度について関係者への案内をしております。

【連絡先】

MSA総合研究所
企業育成資金について無料相談随時実施中

午前10時~午後8時まで 年中無休

TEL 03-6820-0086 (東京)

Email  msasouken@gmail.com

※会議中等で電話対応ができない場合には、着信履歴から折返しお電話いたします。非通知発信の場合は対応いたしません。

※打ち合わせ希望の場合は、事前に電話連絡をいただき、その際に、詳細をヒヤリングいたしますので、それで電話対応だけでは、不足の場合には直接お会いしてミーティングを行います。

面談場所は、東京都港区六本木指定会議室にて

※LINE友達登録してください。
WEB会議等必要な場合は、LINE ZOOMなどを利用して行っております。

 

 

関連ブログ

企業育成資金についての解説は、本ホームページ以外でも数箇所おこなっております。MSA総合研究所が提供する情報を参考にしていただければ幸いです。

■関連ブログ

https://msa.hatenablog.jp/

https://msa1.exblog.jp/

https://ameblo.jp/shoukankin

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.