MSA総合研究所では、企業育成資金及びPPPに関する支援事業を展開しています。仲介者様と共に案件を仕上げる仕組みを構築しています。当然、仲介者も何も利益がなければビジネスは展開されることがないです。
よくご質問になる質問としては 仲介者に対する手数料というものはありますか と聞かれるのですが 当然 手数料 というのはございます。
企業育成資金の場合は 仲介者 手数料としては1%と決まっております。
資本金 規模が非常に大きい企業の場合は仲介手数料は上限がございますのでその都度申し上げます。
まずは 企業育成資金に申請したい 対象者がいる場合は 名刺のコピーをMSA 総合研究所にお送りください。
資金の提供 額や面談に関する日程などを打ち合わせ を行います。
面談の日程が決まりましたら 東京都港区六本木にある指定公共 会議室において 面談を実施いたします。
基本的には面談できる企業の代表者の場合は 資金が提供できることが条件で面談をいたします。
よろしくお願いいたします。
MSA総合研究所(午後10時から午後8時) TEL 03-6820-0086 (東京)
Email : msasouken@gmail.com
https://msa.hatenablog.jp/
本案件で仲介者として活躍したい方をで無料サポートします。無料電話相談、無料メール相談もしくはLINE無料相談でサポートを行っています。
基本的には仲介者は日本人が望ましいです。企業育成資金や国内のPPP案件については、日本国籍を有した個人飲のみを対象にしています。
MSA総合研究所は、企業育成資金及び国内PPP業務の資金本部の広報活動、仲介者支援事業を行っています。資金本部にダイレクトで取引できるのはMSA総合研究所ということになります。ご相談ください。
□自称資金者という方が多くて困っていませんか?
この問題はMSA総合研究所にお電話いただければ、資金者【資金本部】とダイレクトに繋がります。
