MSA総合研究所は、企業育成資金、国内外のPPPについての研究しているシンクタンクです。
ブログ

月別アーカイブ: 2020年10月

究極の美学、言わずして偉大なことを成し遂げる。それが国家を支える財源になっている。

借金しても返済しなければ、結局は、そのしわ寄せは、近い将来やってくる。 企業育成資金という国家の安全保障費の内、20%は、民間財源として運用されている財源がある。しかし、その財源については、今から66年も前に決められた国 …

地方経済の救世主は、銀行、信用金庫の代表者と企業育成資金のコラボ企画だ

地方経済の救世主になるのか? 地銀と信用金庫・・・政府方針などでは、地銀再編などという話をよく耳にします。 しかし、企業育成資金という存在を認識していただければ、地銀の存在、信用金庫の数の多さは、実は地方救済の起爆剤にな …

請求金額を増額は歓迎ですが、減額はできない資金!

コロナの影響は、特に中小企業を中心に激震が走っています。倒産、廃業企業が増えています。体力のある大企業であっても、大きな赤字が続いている状況になっています。やはり、前年度比マイナス28%というGDPは、過去に経験したこと …

環境問題を救う財源は日本から捻出できる

環境問題について世界的に統一した動きがあります。それは、緊急に対応しなければ、世界の環境破壊が止まらない。人類の生きていける地球環境ではなくなる。それを防ぐために、世界が協力するべきだ。 という流れ、地球環境変化、すなわ …

神を見せる方法を伝授している

人生において、どのような「生き様」を描くかは、その人の思考に大きく影響される。人は、何かを行ってみたいという熱い思い心の奥底にもって生まれてくる。はじめから、何もできない人で死ぬまで終わらしたいという考え方はない。 生き …

大風呂敷を広げろ、そうすれば、信じる者は救われる!

「大風呂敷を広げろ!」その思考が重要です。 大風呂敷を広げるとは、実現するはずもないほらを吹いたり、大げさなことを言ったり、計画したりすること。 そうです。企業育成資金の話をすれば、「大風呂敷」になるのです。 PPP運用 …

国土強靭化及び道州制管理会社は、民間企業でおこない企業育成資金を活用して行う事業計画。実現は、問題なく可能です。

当研究所では、一つのテーマを考えています。すなわち、国土強靭化の整備事業と道州制における財源は、国家の安全保障費を捻出するために運用されている資金よりその財源を確保することを考えています。 すなわち、企業育成資金と言われ …

正社員の副業禁止規定が、日本の国力衰退と日本経済を駄目にしている!

正社員の副業禁止を決めている会社が日本には多く存在します。日本の法的には、職業選択の自由が保証されていますが、社内秩序を乱す可能性がある、また、正社員の就業時間以外に仕事をすると過労とともに、正社員としての作業に影響がで …

コロナショックの大不況も、これで一気に問題解決!企業育成資金!

コロナショックの景気低迷、また、企業収益の激減の深刻さは、さほど報道されていないように感じるが、実際には随分ひどい状況になっているのではないかと思います。連日、航空業界の厳しい現状が報道されています。 この財源の当初は、 …

償還制度は過去の話、現在は、返済など必要ない謝礼として資金提供される。

昔から謎が多いと言われる巨大資金の提供案件は、国家の安全保障費の捻出のために運用されている財源を安全保障費と民間向けの企業育成資金(基幹産業育成資金)を  安全保障費:企業育成資金=8:2  で分配する案件であると説明し …

鉄道会社へのメッセージ

コロナの影響で、利用者が大幅に減少した鉄道会社に関しても、言えることは、資本金が100億円以上で東証一部企業であるならば、鉄道企業に対しても企業育成資金が活用できます。 新聞報道などを見れば、乗降客が大幅減少したことによ …

道州制導入への予算の生み出し方。道州制ブロック経済圏を支援する企業代表者がいれば実現可能

道州制ブロック経済構想について、色々アイデアを考えています。国家の安全保障費として運用されている財源の使用用途は、下記のとおりになっています。 全体を100%として ①日本の安全保障費 40% ⇒中央政府の財源 ②米国の …

企業育成資金を活用した道州制度導入への提案

日本を復活させるには、やはり、中央集権における経済圏をつくるよりも、道州制を導入して、日本列島を10箇所のブロック経済を作り独自の収入源を持つことが重要だと考えます。 すなわち、中央集権制度は、財源を一箇所に集めてそこか …

地方経済の復活、道州制ブロック経済構想と道州制資金管理委員会の設立の提案 財源は企業育成資金を活用

中央集権から地方分権へということで、道州制の導入が期待されています。それを実現するには、中央からの財源に頼らない独自の資金調達ルートを確保しなければなりません。それを行うには、地域の有力企業の代表者が集まり、そこで、企業 …

地方創生を考える

企業育成資金の活用方法についての提案ということで、書いています。やはり、現在日本は中央集権制度により社会を構成しています。しかし、地方衰退が著しく、なんとかそれを食い止めるにはどうするべきかという問題があります。やはり、 …

インフラ整備事業は、企業育成資金を活用することで、借金ゼロで整備事業ができる。

新幹線を誘致したい地方自治体は、あります。しかし、いくつも都道府県をまたいで建設するために、メリットが出る場所とそうでない場所があります。 最終的には、目的地になる最終駅の地域は経済活性をするが、中間駅、また、経由地にな …

地方経済の発展モデル(道州制を実現するには)この企業育成資金の財源を活用するのが最も有効的

経済の発展には、人間がやってみたいという要求を満たすための財源をあたえることであると筆者は考えます。 そこで、提案ですが、信用金庫の代表理事さんに言いたいことは、地方の商店街や地域密着した個人商店、町工場などを応援するた …

企業育成資金を使った錬金術の方法

さて、企業育成資金の歴史的な話から、どんな仕組みによって、資金が捻出されるのかは、このブログで随分説明してきましたので、そのことは、しばらく書きません。そこで、企業育成資金の攻略法ということで、書きたいと思います。 この …

1 2 »

MSA総合研究所(SRP研究 シンクタンク)

資本主義社会の発展に必要な資金SRPについて研究して資金提供できる仕組みについて説明しています。歴史的資産と言われ、世界最大の資産といわれるSRP(ソブリンロイヤルポートフォリオ)の財源について研究して、ODA開発援助の歴史、そして、未来への目標について常に研究し、実務レベルで業務を遂行しているシンクタンクになります。

MSA総合研究所
企業育成資金OR PPPを管理する資金本部として、申請業務を行っています。

【連絡先】

MSA総合研究所
企業育成資金について無料相談随時実施中

午前10時~午後8時まで 年中無休

TEL 03-6820-0086 (東京)TEL 070-8401-7928

Email  msa@msa.tokyo   msasouken@gmail.com

Line登録 https://line.me/ti/p/flyeQc_PMd

※会議中等で電話対応ができない場合には、着信履歴から折返しお電話いたします。非通知発信の場合は対応いたしません。

※打ち合わせ希望の場合は、事前に電話連絡をいただき、その際に、詳細をヒヤリングいたしますので、それで電話対応だけでは、不足の場合には直接お会いしてミーティングを行います。

面談場所は、東京都港区六本木指定会議室にて

※LINE友達登録してください。
WEB会議等必要な場合は、LINE ZOOMなどを利用して行っております。

 

【LINE登録】

https://line.me/ti/p/flyeQc_PMd

 

関連ブログ

企業育成資金についての解説は、本ホームページ以外でも数箇所おこなっております。MSA総合研究所が提供する情報を参考にしていただければ幸いです。

■関連ブログ

 

https://msa.hatenablog.jp/

https://msa1.exblog.jp/

https://ameblo.jp/shoukankin

Flag Counter

PAGETOP
Copyright © MSA総合研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.